秋。


沖縄の空の青さは夏だけど、もう、秋が。
早いなあ。
この記事へのコメント
こんにちは、はじめまして。
私はRADWIMPS大ファンのうちなーんちゅです
先日ある音楽雑誌に沖縄LIVEレポがあったのですが、名前を見て、沖縄のライターさん?と思い、探したらこちらを見つけました。
あの記事を書いたのは、もしかして?このblogの長嶺さんですか?
私はRADWIMPS大ファンのうちなーんちゅです
先日ある音楽雑誌に沖縄LIVEレポがあったのですが、名前を見て、沖縄のライターさん?と思い、探したらこちらを見つけました。
あの記事を書いたのは、もしかして?このblogの長嶺さんですか?
Posted by うららか at 2008年08月29日 15:47
うららかさん、コメントありがとうございます。
はい、そうです。
あの記事を書いたのは私です。
5年ほど前まで旧姓でロッキング・オンに務めていた縁で、
今回のライブ原稿の依頼をいただきました。
ロックインジャパンフェスの直前だったので、
他のライターさんがみんな忙しかったんですね(笑)。
久し振りに古巣での仕事をさせてもらいました。
RADWIMPSはライブを観るのは初めてだったんですが、
CD以上にライブが素晴らしいバンドって
邦楽ではなかなかないので、驚きました。
また、沖縄で、今度はもっと広い場所とか、野外で
見たいなあ、と思いました。
終演後メンバーの皆さんに
ちょっとごあいさつさせてもらうことができたので、
その旨を伝えました。
いつかまた、沖縄でRADWIMPS観たいですよね。
はい、そうです。
あの記事を書いたのは私です。
5年ほど前まで旧姓でロッキング・オンに務めていた縁で、
今回のライブ原稿の依頼をいただきました。
ロックインジャパンフェスの直前だったので、
他のライターさんがみんな忙しかったんですね(笑)。
久し振りに古巣での仕事をさせてもらいました。
RADWIMPSはライブを観るのは初めてだったんですが、
CD以上にライブが素晴らしいバンドって
邦楽ではなかなかないので、驚きました。
また、沖縄で、今度はもっと広い場所とか、野外で
見たいなあ、と思いました。
終演後メンバーの皆さんに
ちょっとごあいさつさせてもらうことができたので、
その旨を伝えました。
いつかまた、沖縄でRADWIMPS観たいですよね。
Posted by ながみねようこ at 2008年08月30日 10:06