2015年7月1日の日記

ながみねようこ

2015年07月10日 13:50

さて、えーと、ずっとブログ更新してなかったんですが、
ちょっと思い立ちまして、しばらく、日記的なものを書いてみようかと。
覚書的なメモなので、ざっくばらんな内容になりますが、
悪しからず……。
では、

7月1日(水)

昨日一昨日(6月29日、30日)と、
ムンチュウのグングヮチウマチーで
朝早くからムートゥヤーに行って慌ただしくしていたので、
疲れがやや残っている感じ。
今年はムイメーなので
旧暦行事や拝事にそろそろ慣れたような気がしてたんだけど、
昨日はあちこち周って予想よりしんどかったです。
…って、
沖縄県外の方には何のことやらでしょう。
解説すると

・ムンチュウ=門中=お墓を同じくする父方の親戚集団
・グングヮチウマチー=五月ウマチー=旧暦5月の祭り(地域の豊年祭、感謝祭的なもの)
・ムートゥヤー=本家
・ムイメー=杜前=親戚のなかで回ってくる行事の準備などをする当番のお役目

なんです。
解説されてもわからないですか?
そうですか。
呪文ではありません。あしからず。

ニホンゴに置き換えるのがムズカシイよね、沖縄のコトバ。
漢字で書くと意味はだいたい同じなんだけど、響きがぜんぜん違います。

それにしても、沖縄の旧暦行事(拝み事)は
地域の神様、土地の神様、ご先祖に
とにかくきちんと感謝を伝えるためのものなんだなぁだと
実際にやってみて思います。
お礼を言う。
それは、自分が今ここにいるのは、
自然や先祖やいろいろなもののおかげだと改めて感じること。
沖縄の先祖崇拝、自然への感謝は、
とても筋がとおった、大切なものです。

ちなみに、これが、昨日のウマチーで使用した
ウートートー(拝み)セット。
箱のようなものはビンシーといいます。




さて、午後からはこのところお手伝いに行っている某編集部へ出勤。
夕方からはお店に出勤。
お店では月1の女性ばかりの模合。
別名、誰が呼んだか美魔女会。
模合のことはいつかまた今度詳しく。


関連記事