長嶺陽子の「うちなーじらぁ」日記

沖縄人(うちなーんちゅ)と結婚して沖縄移住したライターの、うちなー発見ブログ。タイトルの「うちなー」は「沖縄」、「じらぁ」は「顔」とか、「○○風」って意味もあります。つまり、私がだんだん「うちなーじらぁ(沖縄顔)」になっていく様子をレポート(?)する身辺雑記です。

りゅうちゃんのおしり

今日は仕事で琉球新報社に行ってました。本社前に止まってる移動編集車りゅうちゃん号、の後ろ姿。

この記事へのコメント
きゃ~、りゅうちゃん!
最近とってもりゅうちゃんLOVEなのです♪
流行に乗ってみるりゅうちゃんも、台風に暴れるりゅうちゃんもいい感じ~
そのうちカラカラにりゅうちゃん出没しませんかねぇ?(笑)
1杯といわずおごってあげるんだけど。あ、2歳はお酒飲めないか(笑)
Posted by ちぃ at 2007年10月04日 22:03
そうか。ちぃさん、りゅうちゃんLOVEですか。
カラカラのドアをりゅうちゃんの幅では通れないんじゃないか、
と思います。
ここだけの話ですが、新報の販売局に仕事でお邪魔した際、
「中に入ってみる?」と某部長に言われたことがあります。
「中、暑いからねー。やせるよ」と。
私は心の中で、ぐっと拳をにぎりしめました。
Posted by ながみねようこ at 2007年10月05日 19:34
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
< 2024年05月 >
S M T W T F S
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
TI-DA
てぃーだブログ
プロフィール
ながみねようこ
ながみねようこ
2005年春に、突然、沖縄に「長男嫁」として移住。それまで東京で編集・ライター業を長年経験していた身で、「まさか沖縄に住むとは思わなかった!」と、「これが運命だった!」の、両方を日々感じつつ、マイペースで、ライター業と泡盛専門居酒屋「カラカラとちぶぐゎ~」の店員を勤めつつ、うちなーライフを邁進中。2005年秋には、「泡盛マイスター」の資格試験に挑戦して、取得しました。2006年2月には、インタヴューを担当した沖縄で初めての本「下地勇/心のうた」も刊行。また、2006年から2011年春までは琉球新報の生活マガジン「うない」の編集長も担当しました。現在フリーで編集・取材・原稿などのお仕事など引き受けております。
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 38人
長嶺陽子へメール