長嶺陽子の「うちなーじらぁ」日記

沖縄人(うちなーんちゅ)と結婚して沖縄移住したライターの、うちなー発見ブログ。タイトルの「うちなー」は「沖縄」、「じらぁ」は「顔」とか、「○○風」って意味もあります。つまり、私がだんだん「うちなーじらぁ(沖縄顔)」になっていく様子をレポート(?)する身辺雑記です。

沖縄県知事選まで、あと2日

というわけで、先日、担当させてもらっている「琉球新報」の「落ち穂」欄で私が書いた原稿をここに再録します。
今回の沖縄県知事選には、全国も、世界も、注目していると聞きます。
長い目で見た、沖縄の「未来」のために、一人でも多くの県民が意思表示をするべきだと思います。

*************

いよいよ、今度の日曜日は沖縄県知事選の投票日です。みなさん、選挙に行く準備はできていますか? 当日は予定があって行けそうにないという方、期日前投票は済ませましたか?
投票日前でも投票所入場券を持参すれば、近所の役所で面倒な手続きは必要なく投票できます。私自身、以前、期日前投票に行ったとき、「こんなに簡単にできるの?」と驚いたことを覚えています。自治体が違っても基本的なシステムは同じはず。「時間がないから」「日曜は忙しいから」というのは投票に行かない理由になりませんよ。

……と、まずは選挙広報のようなことをつらつらと書き連ねましたが、投票には、是非とも、投票権を持つ全ての県民が参加するべきだ、と私は心から思っています。
私は、沖縄に住んでまだ2年足らず。知事選の投票は初体験です。しかし、聞くところによると、前回の知事選の投票率は57・22%。そして「今回の知事選はそれを下回るとの見方もある」という報道が内地の一部の新聞記事でありました。「見方もある」って、一体誰の見方なんでしょうかね? でも、本当にそんなことになってしまったら、とんでもない、と思います。

政党同士のかけひき合戦はうんざりだ、という実感を持っている人もいるのでしょう。誰が知事になったって沖縄は変わらない、とあきらめを感じている人もいるのかもしれません。「政治不信への意思表示として行かない」という人の声を聞いたこともあります。だけど、「行かない」というのは、積極的な意思表示にはならないと私は思います。面倒だから行かない人も、いろいろ考えた末に行かないという人も、いっしょくたになってしまうんですから。

考えてみてください。投票した人が50%台程度で、そのうちの何割かの支持で当選した知事と、100%近い県民すべてが意思表示をした上で当選した知事と、どっちが県民のために一生懸命になると思います? 投票に行くのは、より県民のために働いてくれる人を選ぶ、「自分たちのため」です。悲観的になって諦めたら、それこそ何も変わらない。私はそう思っています。

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
< 2024年05月 >
S M T W T F S
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
TI-DA
てぃーだブログ
プロフィール
ながみねようこ
ながみねようこ
2005年春に、突然、沖縄に「長男嫁」として移住。それまで東京で編集・ライター業を長年経験していた身で、「まさか沖縄に住むとは思わなかった!」と、「これが運命だった!」の、両方を日々感じつつ、マイペースで、ライター業と泡盛専門居酒屋「カラカラとちぶぐゎ~」の店員を勤めつつ、うちなーライフを邁進中。2005年秋には、「泡盛マイスター」の資格試験に挑戦して、取得しました。2006年2月には、インタヴューを担当した沖縄で初めての本「下地勇/心のうた」も刊行。また、2006年から2011年春までは琉球新報の生活マガジン「うない」の編集長も担当しました。現在フリーで編集・取材・原稿などのお仕事など引き受けております。
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 38人
長嶺陽子へメール